インフォメーション

2014-10-3

在宅療養支援診療所

当院は平成26年10月から在宅療養支援診療所となりました。
外来通院困難な方を対象に、24時間体制で訪問看護と連携しながら、定期的に訪問診療を行うものです。
緊急時には2次医療機関で診療が受けられるように連携を取っています。
私自身、過去10年以上在宅医療にかかわってきましたので、いろいろな疾患に対応可能です。
(経管栄養管理、気管切開後の管理、在宅酸素、中心静脈栄養、疼痛管理など)
在宅診療の金額は以下のようになります。(1割負担の方)
(*3割負担の方は提示している金額の3倍となります)
・在宅時医学総合管理料(毎月1回4200円)
  在宅医療を受ける方への総合管理料です。
・訪問診療料(1回830円)
  基本的には月2回の訪問診療ですが、状態によっては回数は異なります。
・往診料(1回720円~3420円)
  定期的な訪問診療以外に病状が変化したときに往診した場合の料金です。
  時間帯などにより金額が変わります。
・その他
  検査や処置、注射などは別途算定されます。
・処方箋が出た場合
  お薬代は薬局へのお支払いとなります。
上記は一部紹介となります。訪問診療開始時に再度詳しく説明させていただきます。
診療報酬改正で金額が変更になる場合があります。
70歳以上の方または65~70歳未満の方で後期高齢者医療にご加入の方にはひと月の医療保険の一部負担金に上限が設けられています。
 例)自己負担1割の方  負担金上限 12000円
70歳未満の方でも申請すると負担金上限が設けられる場合があります。社会保険等にご加入の方は保険組合、市町村国保の方は市役所等へお問い合わせください。
ご不明な点は当院へお電話もしくはinfo@wadaclinic.netまでメールをお願いいたします。

 





このページのトップへ
 医療法人恭光会

わだクリニック

住所

〒011-0901
秋田市寺内字三千刈86-3

診療時間

午前 9:00~12:00
午後 14:30~19:00

休診日

土曜午後・日曜・祝祭日・水曜午後

018-896-5560/018-896-5561

ハピネッツ クレジット決済・スマホ決済